【前編】レトロコンシューマー愛好会 会長プラウドロー氏へ直接インタビュー レトロコンシューマー愛好会に迫る12の質問をぶつけてみた
ツイッター上でよく見かける 「レトロコンシューマー愛好会」とはいったい何者なのか?
会長であるプラウドロー氏へインタビューしてお伺いした
レトロコンシューマー愛好会とはどういった組織なのだだろうか?
気になる質問をインタビューさせていただきました
Q1,レトロコンシューマー愛好会とはいつ出来たのでしょうか⁈誕生の秘話などがあればお教えください。
設立日は2018年12月19日です。
ツイッター始めた頃は友達の作り方や何をして良いのか使い方が全くわからず、数年ツイッターを放置しておりました。
4年前、久しぶりにツイッターを再開し徐々に使い方や友達の作り方が分かって来た頃、 たまたまmixiで知り合いになっていた超絶コレクターで私が尊敬する存在である
ヘンリーさん(※レトロコンシューマー愛好会の顧問)と久しぶりにツイッターでお会いしたんです。
当時mixiでレトロゲームのコミュニティーが沢山あり交流が盛んでした。
ツイッターでもレトロゲームに関しての情報交流のコミュニティーが作れたら楽しいだろうな!という想いと、レトロゲーム好きの友達が何人できるかな⁈なんて軽いノリでレトロコンシューマー愛好会を立ち上げました。
「 #レトロコンシューマー愛好会」 のハッシュタグを付けるだけで、ハッシュタグを追えばそこにはレトロゲームの情報が日々沢山集まるのではという思いからでした。
当初はどこからどこまでがレトロゲームなのか⁈という話がありました。
当初自分の中では「ファミリーコンピューター以前のコンシューマーゲーム機がレトロゲームである」という考えをしておりました。
しかし、ある入会希望者様が「メガドライブはレトロゲームに入りますか?」という質問に「メガドライブは入りません。」と答えた所、「では入会しません。」と言われました。
その時、レトロゲームという概念は人それぞれだと‼︎勿論世代も違うのであれば尚更。
なのでその縛りを無くしました。 恐らくファミリーコンピューター以前のコンシューマー機オンリーでしたら、今まで続かなかったと思います。
「 #レトロコンシューマー愛好会」とハッシュタグをつけてこんな感じでツイートされている
それにしても「メガドライブはレトロゲームには入りません」は結構衝撃的な話である
セガマニアの管理人からするとショックは大きい 笑
※もちろん現在はメガドライブも大丈夫!!
Q2、トレードマークはファミコンロッキーでお馴染み あさいもとゆき先生ですが愛好会との関係は?
あさい先生とは地元が一緒というかご近所さんだったんです。
子供の頃、コロコロ全盛期のファミコンロッキーは私たち40代のオジサンには激アツ漫画でしたからね(笑)
ロッキーのウソテクは本当はあるんだ‼︎と信じてずっとゲームをやってました(笑)
例えばスパルタンXのシルビアがラスボスであるとか(笑)
そんな憧れのあさい先生とツイッターでお知り合いになり地元が近いという事からカラオケに行ったり仕事の依頼をしたり食事に行ったりと現在もお付き合いさせて頂いております。
そんなあさい先生には、レトロコンシューマー愛好会立ち上げから今現在までもアイコンのロッキーの画像提供、また悩み相談等いつもレトロコンシューマー愛好会を支えて下さっております。
レトロコンシューマー愛好会といえば
ファミコンロッキーでお馴染みの「あさいもとゆき」先生のイラストが光る
イラストの権利はレトロコンシューマー愛好会が管理しており、許可なく転載はもちろん禁止だ

©レトロコンシューマー愛好会
※掲載に関しては許可を得ております
Q3、運営は誰がしているのでしょうか?入るとどんな特典があるでしょうか⁈
運営メンバーについて、公開は出来ませんが、運営委員会は会員様からメンバーを募り、十数名で運営しております。
特に特典というものはありません。 皆、レトロゲーム愛は勿論の事、愛好会を如何に盛り上げて行こうかという事を第一に考えている素晴らしい方ばかりです。
各々の貴重な時間をレトロコンシューマー 愛好会の運営の為に費やし、日々活動されています。
運営メンバーは非公開で、数十名で運営されているのは初出し情報だそうだ
Q4、レトロコンシューマー 愛好会はツイッターアカウントのみで参加できるの?
ツイッターアカウントをお持ちでゲーム愛があれば誰でも参加出来ます。 ※個人情報不要
しかしながらレトロコンシューマー 愛好会には規約がございます。
下記の内容に同意出来る方が会員となれます。
レトロコンシューマー愛好会 (fc2.com) HP参照
レトロコンシューマー愛好会は、ツイッターがあればあれでも参加できる
会員規約は大きくは、迷惑行為をしなければOKというものである
是非一度確認をお願いします
Q5、現在の正確な会員数 レトロゲームと言えば男性がメインですが女性会員はいらっしゃるのでしょうか?
現在全会員数1737名(2022年4月14日現在)です。
国内だけでなく外国の方の会員も多いです。
近年では女性会員様のご入会も多く、男性がメインと考えられがちですが、多くの女性会員様が在籍しております。
女性会員がいるというだけでも衝撃である
レトロコンシューマー愛好会はレトロゲーム好きに幅広く支持されている
当サイトのようなマニア向けサイトは通常日の女性訪問は0人である
マニアな世界に女はいらねえ まさにそんな言葉がぴったりである
Q6、現在の主な活動は?また今後の目標等があれば教えてください。
現在は主な活動はツイッターがメインです。
が・・・・近年動画配信者の会員様が増えておりますので、愛好会ちゃんねるというのを立ち上げ、動画配信されている会員様のサポートになればと考えております。
また目標ですが今後、運営からも動画配信をしていけたらなと考えております。
愛好会のメンバーが動画を配信した時に「愛好会ちゃんねる」のハッシュタグをつけるとリツイート拡散してくれる
愛好会運営からの動画配信は検討中との事
Q7、著名人はMCUさん他に在籍されているのでしょうか?

「MCU」さん
KICK THE CAN CREWのメンバーであり
2002年には紅白歌合戦にも出場している超有名ヒップホップグループ
レトロゲームが大好きだと公言されてている
レトロコンシューマー愛好会にはさまざまなな方が在籍されております。
「一人一人が主役」と謳っているように、会員の皆様が主役です、
私にとって、会員様一人一人が著名人であり日々新しい情報や感動を頂き刺激を受けております。
レトロコンシューマー愛好会とは芸能人だから特別扱いなどはせず
1人1人を大事にするという運営スタイルであるそうだ
Q8、愛好会主催のイベント 儲かっているのでしょうか?
レトロコンシューマー愛好会は非営利団体でございます。
勿論年会費は「無料」でございます。
愛好会のイベントというと「オフ会」がございますが、オフ会も会場費、食事代等だけでそれ以外は徴収しません。
「皆様が来て良かった」と言って貰えるようなイベントを今後もして行きたいです。
コロナ前はオフ会
レトロコンシューマー愛好会の会員が実際に集まるイベントが開催されていた
料金に関しては、場所代と食事代のみで運営の利益が出るようには設定しておらず
来場した会員が楽しめることを一番としている
☆第2回レトロコンシューマー愛好会オフ会IN茨城2019☆


ファミリーコンティニューのライブもあり豪華でした
※ファミリーコンテニューとは、MC8bit(MCU)とDJ SHOGOで結成された日本のヒップホップグループです
Q9、レトロコンシューマー愛好会 運営上でのトラブルがあれば解雇になったり、除名になった会員はいるのでしょうか?
運営委員会を立ち上げてからは運営上での大きなトラブルは無くなりました。
ですが、愛好会のルールを守って頂けない場合等は除名とする場合がございます。
運営がしっかりと確立されて以来、安定しているとの事
Q10、レトロコンシューマー愛好会の推しのゲーム機種
レトロコンシューマー愛好会の推しのゲームはここではお答えいたしかねます。
(愛好会の方針になってしまうからです。)
Q11、レトロコンシューマー愛好会インスタ部もあるがそちらも活動内容は同じなのでしょうか?
はい、レトロコンシューマー愛好会にはさまざまな部活ございます。
下記を参照 https://retroconsumer.web.fc2.com/link/club.html
それぞれ部活には部長様がいらっしゃいます。 部長様が責任を持ってそれぞれ運営活動されております。
これはレトロコンシューマー愛好会を細分化したものでござます。
ハッシュタグにレトロコンシューマー 〇〇部とつければ、その部活に特化したツイート等が見れます。
レトロコンシューマー○○部 という部活が存在
各部活ともに管理している部長が異なる
興味がある人は是非HPをチェックしてみよう
Q12,愛好会メンバー&これから加入を検討している方へ一言
ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら是非ご入会お待ちしております。
入るのも自由、退会するのも自由‼︎ 「勇気を出して一歩踏み出してみよう、そこにはかけがえのない出会いが待っている」
後編へ続く
プラウドロー氏の保有する64コンプリート&注目の64マイナーレアに迫る!!
5月に記事アップ予定です