PS2 超プレミアソフト 真・マスターオブモンスターズ Final EX 説明書を大解剖

↑画像クリックで駿河屋へ
駿河屋価格 品切れ
説明書を読んでみよう
早速、今日も説明書を読んでいきましょう

まずは表紙だね
PS2末期発売のゲームだから、やる気が無くてページが薄いのかと思いきや
凄い厚いんだよね笑
ページ数が結構あるね

全6章構成で40ページ近くあるよ
読むのが面倒くさそう・・・・

ごちゃごちゃ長文が書いてあって読むのが辛いね
運命は混雑と化し・・・・
わけがわからないね


4ページにわたってキャラ紹介となっているよ
やたら文字が小さくて読みずらいね
読むのがめんどくせー笑



ごちゃごちゃ細かい説明が続くね・・・・
これはきついね
読む気が起きない笑

さっきのページとの違いが判らないね
何でこんなに文字数が多いんだろう・・・・

説明がとにかく長い笑

ゲーム画面が初めて出たよ
あれっこれってスーパーファミコンのゲーム?
びっくりだけど2010年制のPS2のゲームだよ
レトロなゲーム画面をごまかすために説明書が長文なのかも笑

だんだん読むのが面倒になってきたね笑
読むのが面倒だから一気に行っちゃおう



とにかく説明が長い
そしてゲーム画面はスーパーファミコンって感じだね
全くプレイしたくならないね笑

なんでここまでわかりにくいんだろうね笑
文字だらけでわけがわからないね
どんなゲームなのか予想が出来ないよ笑


最終ページはなぜか白紙なんだよね
にもかかわらずページ数は書いてある・・・
白紙のページがあるって・・・・・不気味ね
やっぱり売れなかっただけあって
色々凄いという印象だね
結論
PS2版 真・マスターオブモンスターズ Final EX の説明書は読むのがめんどくせー笑
説明書を読破した人は何人いるのでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません