超プレミアゲーム メガドライブ バーチャルバート アンケートハガキを大解剖
メガドライブ バーチャルバート

↑画像クリックで駿河屋へ
駿河屋価格 品切れ
アンケートハガキを見てみよう
今日は超プレミアゲーム
バーチャルバートのアンケートハガキを見るよ
アンケートハガキとかまともに見たことないな~
末期のメガドライブ アクレイムジャパン(マキシマムカーネイジ、バーチャルバート、WWFロウ)ゲームソフトは
アンケートハガキだけで10万くらいの価値があると思われるよ
えー、ただの紙じゃないんだ笑
むしろゲームソフトよりアンケートハガキの方が重要なアイテムとなっているってのがポイントだよ
アンケートハガキ表面

紙の実物見たらわかるんだけど、
異常に紙質が悪いよ
再生紙?なのかザラザラしてるね
そうなんだよね、普通の紙じゃなくて
材質の悪い紙だから、精密なコピー制作は不可能だと思うよ
だから、アクレイムのソフトのコピー品は、ほとんど出回っていないんだね
本家発売のソフトの材質の表現が難しいから
そうそう簡単にコピー品は作れないってのが理由?かもしれないね
※説明書のホッチキスのサビ問題も
アンケートハガキ裏面

このゲームソフトを何で知りましたか?ってあるけど
そもそも発売日に発売されたかどうかのアナウンスがなかったんだよ笑
CMを見た、イベントショーを見たとあるけど
そういうのはやってなかったってこと?
今のようにインターネットも無かったから
発売された事すら知らないソフトだったんだよね
だから今こんなにも高額になっているんだね
90年代後半にはメガドライブでは、超有名なプレミアソフトになっちゃってて
3~5万はしたんだよね
高いと10万近くしてた時もあったよ
昔から高かったんだ~笑
2016年までは、高額でも10万しないくらいだったんだけど
2021年の今はもう35万くらいしてるんだよね
えー、いきなり上がりすぎじゃない?
最近は、流通量が極端に少ないソフトほど
価値が上がる傾向にあるからその代表ともいえるソフトだね
今は昔に比べてレトロゲームは人気があるからその分価値も上がっているよ
確かに、今は昔に比べてユーチューブやツイッターでレトロゲームをいっぱい見るね
付属品完備や状態にこだわるコレクターも増えているから
アンケートハガキの価値がこんなに高いんだよ
近年は、高額なゲームソフトほど
アンケートハガキの有無が重要となっています
アンケートハガキは大事に保管しましょう