PS2のシンプル2000シリーズ 無印とアルティメットの違いを分析
PS2のシンプル2000シリーズには大きく2種類存在した!?
最近は、PS2のシンプルシリーズが人気だけど
実はシンプルシリーズには大きく2種類存在しているよ(※正確には、もう少し種類があります)
えっ!? それは知らないな~ 初耳かも
パッケージのぱっと見では、気づきにくいけど
実はシンプル2000無印 とシンプル2000アルティメット と2種類あるよ
そうなんだ、全然知らなかったな
シンプル2000を比較してみよう
今回 比較に使うゲームソフトは以下の2本だよ

SIMPLE 2000 シリーズ Vol.49 THE ドッヂボール ~World champion Dodge Baller~
↑画像クリックで駿河屋へ
駿河屋価格 品切れ

ラブ★アッパー! SIMPLE2000シリーズ Ultimate Vol.6
↑画像クリックで駿河屋へ
駿河屋価格 1,211円
パッケージ表面

右側が シンプル アルティメット
左側が シンプル無印になるよ
違いがほとんどわからないね
アルティメットの方は右下に赤い文字が入っているよ
背表紙

背表紙は違いがわかりやすいよ
アルティメットの方は背表紙に絵が乗ってるよ
違いが分かりやすいね
背表紙に絵が描いてあるほうがアルティメットか
さらに文字色(黒色)とシンプルシリーズのマーク(赤色)が
無印とアルティメットで逆の構成になっているよ
無印の方はタイトル文字色は黒色だけど
アルティメットは赤色だね
背表紙

背表紙はパッケージの上部分くらいしか変わらないかも

上にゲーム名が入っているんだけど
無印の方がゲーム名が大きく載っているよ
アップにしたらわかりやすいね
パッケージ内


パッケージ内はほぼ同じだね笑
全然違いがわからないね~
よく見たら説明書にアルティメットと入っているくらいでしか気づかないかも・・・・笑
実は、まだ種類があるシンプルシリーズ
実はPS2のシンプルシリーズは、他にも種類があるよ
THE 囲碁 SIMPLE2000 本格思考シリーズ Vol.2

↑画像クリックで駿河屋へ
駿河屋価格 440円
シンプル本格思考シリーズ というのもあるんだよ
ただ発売本数が少ない(数本)から全部集めない限りは
気にしなくていいよ
奥が深いシンプルシリーズだね!
実は、奥深いシンプルシリーズ
購入する際は、シリーズに注目してみましょう